忍者ブログ
茨木 高槻にある高橋鍼灸院 ☆患者さんの声☆(体験談)
茨木・高槻で鍼灸専門院をしています高橋鍼灸院です。小児はり(夜泣き、かんむし)妊娠期(つわり、逆子)不妊不育治療、肩こり、腰痛のマッサージ、アトピーなどのアレルギー疾患などの治療をおこなっています。また阪急高槻駅から徒歩5分という便利な場所にありながら静かでゆったりとした治療を受けていただけます。 大阪・京都からも近い高槻・茨木にある鍼灸院をお探しの方は一度ご相談ください。
2025/07   06«   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31    »08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/02 (Wed)
先生に出会えてよかった(不登校)

 

高校1年生の男の子を持つお母さんからメールを2通いただきましたので

院長とのメールのやり取りを紹介します。






Yくんは学校でおきたあることが原因で学校に行くのが困難になりました。

学校に行こうとすると頭痛、吐き気、腹痛、身体の痛みを感じてしまいます。

心療内科にも受診されましたが一向に良い兆しが見えず、

お母さんのお友達に紹介されて当院を受診されました。

以下に紹介するメールのやり取りは

治療を終えた息子さんを見てお母さんが送ってくれたものです。




<件名:無題>

『今日はありがとうございました。
息子があんなに楽しそうに会話をしているのを待合室で聞いて驚きました。
家にいてもゲームばかりの毎日。
家族といてもあんなに楽しそうに話すこともなく
口数も少なく息子は内気で無口だと決め付けていました。
もしかしたら息子は人との会話を求めてたのかもしれない
と思うと切なくなりました。



施術後出てきた息子の顔を見て驚きました。
目がはっきりとして笑顔ですっきりした表情と
背筋が伸び気力が戻ったような感じでした。

帰り道で息子はずっと笑顔で背筋を伸ばして歩いてました。
そして本人が治療を受けて体や心が軽くなったのを実感してずっと驚いて
いました。明日は一人でちょっとはやめに行き漫画を読むそうです(笑)



先生が雑談の中で治療に必要な問診をされて
本人もすごく話しやすく安心できたようで
心療内科を受診するより本当に見違えるように変化がありました。

3日の午前中でも本人が予約して行くなら予約をとらせてください。
本当に先生と出会えてよかったと心より感謝してます。 』










『Y.M.さん

息子さんを心配するお母さんの気持、すごくよくわかります。
ちょうど思春期ど真ん中で難しい年頃ですもんね。
何を聞いてもなかなか話してくれないし、何考えているかわからないし・・・
私もそんな時期があったのを思い出します。


でも治療をさせてもらって思うのは
Yくんは表現するのがあまり上手ではないけれど
人一倍さみしがり屋で”自分をわかってもらいたい””自分を知りたい”
という思いでいっぱいだということです。
素直ないい青年ですよ!


今は自分をどう表現すればいいのか迷いながら探している途中なので
ご家族の方はYくんのことを信じて
そっと見守っていてあげるのがいいのかなと思います。
そして助けを求めてきたときは大いに助けてあげてください。


あと・・・
よけいなお世話かも知れないんですが
お母さんも一度治療にいらしてください。
肩コリ、背中のつっぱりがひどいように見えましたよ(^^)


高橋鍼灸院 院長      』









<件名:Sです>

『先日はお世話になりました。
簡易マッサージ後私も頭が軽くなりました。
驚いたのは色彩や景色が鮮明に見えたことです。
いつも肩から首にかけて重いマフラーをしているようで
頭も重たくまぶたも重く夢の中にただよっているような感じで
自分自身がいっぱいいっぱいの状態でした。



マッサージの帰り道息子が
「針したらもっと楽なるしすごいねん」って言ってくれました。
そのすごいのを体験したいなって思いました。
帰宅途中に買い物に行った際秋の実りの柿がたくさん並んでいて
息子が
「すごい色がまぶしい」って言うので私も見てみたらすごくきれいな
オレンジの柿がはっきりと目にうつりました。

きっといつもあたしや息子が見ている景色はもやがかかっているんだろうな。
このキレイな秋の景色や青空を息子もあたしも心の中のモヤモヤがとれて
笑顔で見れる日が来たらいいなって思います。
11月にはあたしもお世話になろうと思います。



息子はなんとかこの一週間の中間試験中がんばって登校しました。
前日の夜はやっぱり夜中に何度も目が覚めてしまったようで
朝になるとすごい頭痛で頭痛薬を服用して登校しました。

物忘れも多く見られ、学校であった嫌な思い出を消す癖をつけていたのが
脳になんらか今も作用してしまっているように思われます。
バスも酔って頭痛がひどくなり乗れなくなりました。
自律神経がまた乱れているのでしょうか?
食後もすぐ腹痛でトイレに駆け込んでます。

あと人間不信というか・・・・助言など与えても素直に聞き入れず
疑いにかかったり拒絶したり・・・・。原因はなんとなくわかっているのですが
自分の子供が夢と気力にあふれ高校生活を送っていた姿が懐かしく思われます。
息子には今の高校に固執せず他にも高校はあることも説明し本人もその学校へ
興味を持ってます。



別の高校に行ってもYくんはYくんやねんから応援するよ。
Yくんらしく生きていけばいいやん。
って話してみました。

もう少し学校の問題は時間がかかりそうですが・・・・
何かとあたしも主人の説得だのハードルが沢山あるので(笑)』








『Y.S.さん


Yくんは今、大人になろうと必死でがんばっています。
いまの悩みが大きければ大きいほど必ず良い未来が待っていますよ。
あきらめずにゆっくり、Yくんを見守っていてあげてください。
それができるのはお母さんやお父さんしかいないですから。


”悩めて、わがままが言えて、甘えられる”家庭にいるYくんは幸せ者ですね。
お母さんが大切にされているのがとても伝わってきます。
自信を持ってぶつかり合ってください!


ではまたいつでもご来院ください。
お待ちしています(^^)


高橋鍼灸院 院長         』














高橋鍼灸院ではいつでも無料相談を受け付けています
ご予約やご不明な点・ご相談は、お電話・メールでお気軽にご連絡ください。




予約電話番号 : 072-671-2333

メール : takahasinkyu@livedoor.com


受付時間 : 午前9:00~12:00、午後4:00~7:30
予約の電話は8:30~20:00まで受け付けています

休日 : 木曜午後、土曜午後、日祝






   茨木,大阪,京都からも近い高槻の高橋鍼灸院ホームページへ♪





   高橋鍼灸院は”たかつきし子育て応援事業”に参加しています




 


 

PR
2010/04/28 (Wed) ・先生に出会えてよかった(不登校) Trackback() Comment(0)
HOME
ご予約 : 072-671-2333
・ごあいさつ☆
・ご質問・お問い合わせ
・住所・地図
・逆子治療
・小児はり
・高橋鍼灸院ホームページ♪
・高橋鍼灸院公式ブログ
・メールフォーム
☆人気の記事はこちら☆
☆患者さんの声☆(体験談)
・先生との会話も楽しいです☆(逆子) ( 2 )
・母体と赤ちゃんのトータルなバランスで観て頂けます(逆子) ( 1 )
・治療3回目で逆子が治りました! ( 1 )
・逆子が治りました♪ ( 1 )
・超安産でした!(逆子) ( 1 )
・子供の接し方がうまいので安心(夜泣き、肌荒れ) ( 1 )
・無事、出産いたしました(逆子) ( 1 )
・つわりの辛さを乗り越えて ( 1 )
・色々と相談しやすいです☆(夜泣き) ( 1 )
・嬉しくて涙が出ました(夜泣き) ( 1 )
・かわいいお便り♪ ( 1 )
・嬉しいお便り☆(小児ぜんそく) ( 1 )
・正直驚いています。(チック症) ( 1 )
・先生に出会えてよかった(不登校) ( 1 )
・春がまた好きになりそうです(花粉症) ( 1 )
・偏頭痛に悩まされ・・・「ここに来て本当によかった!」 ( 1 )
・最高の場所です!(アトピー性皮膚炎) ( 1 )
・先生に感謝!(腰痛) ( 1 )
・驚くほど元気回復に向かっています(うつ病) ( 1 )
・本当にびっくり!(足の痛み) ( 1 )
・私にぴったり☆ご縁がありました!(肌荒れ・胃もたれ・耳鳴り) ( 1 )
・心身ともに癒されます♪(脳梗塞後遺症) ( 1 )
・とても癒されます♪(膝の痛み) ( 1 )
・安心して通院できます☆(腰痛、膝痛、肩こり) ( 1 )
・事故で痛めた肩が・・・(肩の痛み) ( 1 )
・とにかくこの痛みを取ってほしい!(頭痛・肩こり・腰痛) ( 1 )
・本当にありがとうございました(頭痛、不妊) ( 1 )
・高橋鍼灸院はオアシス。(腰痛、うつ病) ( 1 )
・免疫力も確実にアップしています(腰痛) ( 1 )
・元気と癒しをありがとう!(肩こり、頭痛) ( 1 )
・毎回とても丁寧 なケアをして下さいます(代謝力アップ) ( 1 )
・心も身体も元気になれる場所(じんましん) ( 1 )
・とてもいいきっかけになりました(じんましん) ( 1 )
・日々の生活レベルが向上しました(C型肝炎) ( 1 )
・「打てば響く」治療を実感(肝臓疾患) ( 1 )
・体調も上向いています(肝臓疾患) ( 1 )
・はりの凄さを実感しました(腰から下の冷え) ( 1 )
・いつも楽しみにしています(アトピー性皮膚炎) ( 1 )
・痛みが大きく改善(股関節痛) ( 1 )
・逆子が治っていました! ( 1 )
・安産に向けて通院しています(逆子) ( 1 )
・とても安心できました(逆子) ( 1 )
・産後はりも是非通いたいです(逆子) ( 1 )
・感謝の気持ちでいっぱいです(逆子) ( 1 )
・快方に向かっていると実感しています(つわり) ( 1 )
・安定した妊娠経過となりました(つわり) ( 1 )
・キッズや妊婦さん、ママさんの強い味方(逆子) ( 1 )
・何でも安心して話せました(冷え、むくみ、肩こり)   ( 1 )
・元気な毎日を過ごせています(人工関節術後の疼痛) ( 1 )
・とても信頼できます(手のしびれ・震え) ( 1 )
・鍼灸院に行くのが楽しいです(チック症) ( 1 )
・とても通いやすかったです(小児はり・花粉症) ( 1 )
・親子3世代でお世話になっています(夜泣き) ( 1 )
・たまっていた疲れが抜けていくようです(肩こり・めまい) ( 1 )
・私たち家族の癒しの場所(夜泣き・育児疲れ・生理異常) ( 1 )
・逆子がなおりました♪(33週 逆子) ( 1 )
・驚くほど改善されました!(お腹の張り、安産治療) ( 1 )
・先生ありがとう!(うつ症状) ( 1 )
・先生の優しい治療は私にドンピシャでした(逆子治療) ( 1 )
出産が楽しみに(逆子) ( 1 )
・妊婦さんに優しい治療(妊娠中の腰の激痛) ( 1 )
・ホッとできるところです(腰痛・坐骨神経痛) ( 1 )
・しばらくお世話になります(うつ症状・肩首のこり) ( 1 )
・心身ともに元気になれました(肩・首・背中の痛み) ( 1 )
・安心してお願いできます(生理痛 風邪 肩こり) ( 1 )
・子連れで母親がリラックスできる(肩こり・腰痛・イライラ) ( 1 )
・35週で逆子が治りました! ( 1 )
・とても癒しの場になっています(腰痛・腱鞘炎・産後の不調) ( 1 )
・効果バツグン!よろこんで通っています。(かんむし・おねしょ) ( 1 )
・気を使わずに通うことができます(^^)(子ども連れ・育児疲れ) ( 1 )
・逆子が治ってからも、安産に向けて通わせていただいています ( 1 )
・双子の赤ちゃんを授かることができました(不妊治療) ( 1 )
・この鍼灸院に出会えて良かったです(育児疲れ・夜泣き) ( 1 )
・妊婦さんにおすすめです(逆子治療) ( 1 )
・すぐに妊娠することができました(妊娠準備のための治療) ( 1 )
・鍼灸にやみつきに(逆子治療) ( 1 )
・先生に施術して頂けて本当に良かったです☆彡 ( 1 )
・その不思議に素直に感服しています(ばね指) ( 1 )
・採卵と移植もうまくいきました! ( 1 )
・病気のことを忘れて過ごせるように ( 1 )
・待望の子供を授かることができました(不妊治療) ( 1 )
・信頼してお願いできそう(ホルモンバランスのみだれ) ( 1 )
・肩こりも軽減でき足がポカポカに(不妊・不育治療) ( 1 )
ピラティス ( 2 )
・基礎体温も徐々に上がって来ています ( 1 )
・出産、産後に向けてのピラティス ( 1 )
・【気持ちよかった!また来たいです(震災後の神経性頻尿)】 ( 1 )
最新記事
【気持ちよかった!また来たいです(震災後の神経性頻尿)】
(04/23)
出産、産後に向けてのピラティス
(04/23)
基礎体温も徐々に上がって来ています
(09/26)
無題
(09/26)
階段がすっと上がれるようになりました(ピラティス)
(09/26)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
高橋鍼灸院
HP:
高橋鍼灸院ホームページ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
先生との会話も楽しいです☆(逆子)
(04/26)
色々と相談しやすいです☆(夜泣き)
(04/27)
春がまた好きになりそうです(花粉症)
(04/27)
偏頭痛に悩まされ・・・「ここに来て本当によかった!」
(04/28)
つわりの辛さを乗り越えて
(04/28)
アクセス解析
Copyright ©  茨木 高槻にある高橋鍼灸院 ☆患者さんの声☆(体験談)  All Rights Reserved.
*Material by シェルの素材工場  *Template by Nahema
忍者ブログ [PR]